072-755-2812 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
初回相談無料(駐車場1時間無料)
営業時間
平日9:30~12:15 13:00~17:00

相続に関する記事一覧

  1. 北摂中央法律事務所 >
  2. 相続に関する記事一覧

相続

相続とは、人が死亡した際に、その人が有していた権利・義務の一切を承継することを言います。死亡した本人にしか帰属しえない権利義務(一身専属権)については、相続の対象となりません。例えば、会社との雇用契約などがこれにあたります。

■相続財産とは
相続財産となるものとしては、銀行預金、株式などの有価証券、不動産、その他の財産全般があります。ゴルフ会員権なども相続の対象です。また、マイナスの財産として、ローンなどの負債も相続財産となります。

■相続人とは
相続人とは、相続をする権利を有する人のことをいいます。遺言がある場合、遺言の内容にしたがって相続人が決まります。遺言がない場合は、民法上定められている法定相続人が相続を行います。

法定相続人は、①被相続人に配偶者がいる場合、②配偶者がいない場合、の2つのケースで分けて考えてみるとわかりやすいでしょう。

①被相続人に配偶者がいる場合
被相続人に配偶者がいる場合では、配偶者は常に法定相続人となります。

そのうえで、次の順番で見た時に最も順位が高いものが、被相続人の配偶者と並んで相続人となります。

被相続人の、(ⅰ)子、(ⅱ)直系尊属、(ⅲ)兄弟姉妹

例えば、被相続人に、妻・母・弟がいた場合、法定相続人は妻と母になります。

②配偶者がいない場合
被相続人に配偶者がいない場合、先ほどの(ⅰ)子、(ⅱ)直系尊属、(ⅲ)兄弟姉妹の順番で見た時に最も順位が高いものが相続人となります。
例えば、被相続人に息子・両親・妹がいた場合、息子が法定相続人となります。

相続に関する基礎知識や事例

  • 遺産分割遺産分割

    ■遺産分割とは 遺産分割とは、被相続人のすべての相続財産を、相続人の間で分割することをいいます。相続人が一人なら遺産分割を行う必要はありませんが、複数人の場合は分割を行うことになります。 ■遺...

  • 相続放棄相続放棄

    ■相続放棄とは 相続放棄とは、相続する権利を持っている人(相続人)がその権利の一切を放棄する意思表示です。相続放棄をすることで、その相続人は最初から相続人でなかったとみなされ、一切の権利義務を承...

  • 遺言書(作成・執行)遺言書(作成・執行)

    ■遺言書とは 遺言書とは、自分の死後に備えて、相続等の進め方をあらかじめ指定しておくものです。遺言書がある場合、相続は原則として遺言の内容にしたがうことになります。ただし、遺留分減殺請求という例...

  • 遺留分減殺請求遺留分減殺請求

    ■遺留分減殺請求とは 遺留分とは、法定相続人が最低限受け取ることができる相続分のことをいいます。被相続人の家族は。相続を受けられると思っていたとしても、遺言の内容によっては相続を受けられないこと...

  • 特別縁故者の財産分与請求など特別縁故者の財産分与請求など

    ■特別縁故者の財産分与請求とは 特別縁故者の財産分与請求とは、亡くなった人に法定相続人がおらず、遺言もないという場合に、特例として相続できる仕組みです。 特別縁故者となれるのは、被相続人と生計...

  • 相続問題を弁護士に依頼するメリット相続問題を弁護士に依頼するメリット

    ■円滑に話し合いを進められる 相続では、主に親族間で手続きを進めていくということもあり、トラブルになってしまうことも少なくありません。特に遺産分割協議では、それぞれの利害が衝突してもめてしまうこ...

  • 宝塚市の相続は弁護士にご相談ください宝塚市の相続は弁護士にご相談ください

    ■相続の基礎知識 相続とは、人が亡くなったときに、その人の配偶者や子等が遺産を引き継ぐことをいいます。このとき、故人を「被相続人」、故人の財産を引き継ぐ人たちを「相続人」といいます。相続はいつ起...

  • 相続発生後の流れ相続発生後の流れ

    人の死は突然訪れます。そのため、被相続人の死亡により相続人は突然その地位に立たされます。それにもかかわらず、被相続人の死亡によって相続人が行わなければならないことはとても多いです。 被相続人が...

  • 代襲相続について代襲相続について

    ■代襲相続とは? 子が相続人となる場合に、子がすでに死亡していた場合、孫がいる場合には孫が代襲相続人となり、財産を受け継ぐことになります。 さらに孫も死亡してる場合は、再代襲が認められていますか...

  • 代襲相続に遺留|割合や消滅時効などわかりやすく解説代襲相続に遺留|割合や消滅時効などわかりやすく解説

    ■代襲相続とは 代襲相続とは、本来相続人になるはずの人が死亡などの理由により相続できない場合に、代襲相続人が代わりに相続する制度をいいます。 この代襲相続人は、法律により「第1順位の直系卑属(孫...

  • 二次相続でもめやすいのはなぜ?対策も併せて解説二次相続でもめやすいのはなぜ?対策も併せて解説

    相続には、一次相続と二次相続が存在します。 父と母、子の関係で相続が発生したケースを考えると、まず父が亡くなった際に相続が発生します。この場合、父が被相続人、母と子が相続人となり、相続を行います...

北摂中央法律事務所が提供する基礎知識

  • 物損事故に慰謝料は発生する?

    物損事故に慰謝料は発生する?

    ■物損事故では慰謝料請求できない 交通事故における慰謝料は、被害者が交通事故によって障害を負ってしまっ...

  • 示談交渉

    示談交渉

    交通事故発生後、当事者は示談交渉を行うこととなります。 示談交渉までの流れとしては、まず、交通事故発...

  • 裁判離婚

    裁判離婚

    裁判離婚とはその名の通り、離婚調停が成立しなかったけれども離婚をしたい人が、家庭裁判所に離婚訴訟を提起...

  • 一般民事を弁護士に依頼するメリット

    一般民事を弁護士に依頼...

    ひとくちに一般民事といっても、その内容は男女間の不貞行為に関する問題、近隣の騒音問題、境界トラブル、建...

  • 協議離婚

    協議離婚

    協議離婚とは、夫婦がふたりで話し合って離婚をすることです。今日離婚する夫婦の90%がこの協議離婚によっ...

  • 親権と監護権

    親権と監護権

    離婚の際に、子どもに関わる問題として「親権」や「監護権」という言葉を耳にします。 ここでは、「親権」、...

  • 面会交流権

    面会交流権

    離婚によって、子どもと離れ離れになってしまった場合に、その子どもと会うためにはどのようにしたらいいので...

  • 遺産分割

    遺産分割

    ■遺産分割とは 遺産分割とは、被相続人のすべての相続財産を、相続人の間で分割することをいいます。相続人...

  • 後遺障害

    後遺障害

    後遺障害とは、交通事故による負傷が完治せず、入院を続けてもそれ以上の回復が見込まれない状態になった症状...

よく検索されるキーワード

ページトップへ